2007年10月30日火曜日

Test*StopMotion



*Software
Framed (Free) & iMoivie HD

昔からずっと、やりたいのだけれど、なかなか時間がない。

2007年10月29日月曜日

Light exercise may be good for Crohn's disease

http://www.ccfa.org/reuters/excercise

そのうちちゃんと訳す。時間みつけてゆっくりサイト回ろう。

2007年10月23日火曜日

F1*エレンタールの効果

 ライコネンかっこよすぎたね。Iceman。文句の一つも言わずに勝ち取ったのだから。真の王者って感じがする。ミハエルもアロンソもハミルトンも、なんかいやらしい雰囲気持ってたし。文句言ってたし。それを考えると・・・・。最終戦ですっかりライコネンファンになってしまった!!有望そうな若手もたくさん出てきたし来年からまたおもしろくなりそう!!

------------------------------------------------------------------------------------------------

 今日はレミケード&診察。朝7時に家を出て病院を出るのが2時前ってのはなんとも。病院にほんとに半日です。しょうがない。もう眠くってしょうがない。

 CRPはレミケード8週目で0.8。ちょっと油断した感もあるのでまぁ、こんなもんでしょ。先生曰くCRP<1で抑えておくのが大事らしいのでぼちぼちこんなところなのかな。  

 さて診察中に先生が「エレンタールにも炎症を抑える働きがあるのが最近わかってきた」なんて話をしてくれました。ただ栄養を取るだけの為のものだと思ってたのに。どゆこと???

 びっくり!!昨今の医学の進歩を少しばかり感じずにはいられない。たくさんデータが出てくるくらい患者がいるってことなのかな??知らなかったことがたくさん!

 でも、最近4パック取るのがむつかしいので3パックにしてもらいました。

 エレンタールってえらいのかな。


ヘモグロビンの値ももう少しで正常値に。鉄分が戻ってきたみたい。もう少しで鉄剤卒業できそう。そういえば最近立ちくらみとかしなくなってきたな。

なんだかもしかしてだんだん元気!!?

2007年10月8日月曜日

F1*Live Timing*見方*Shanghai

今日は先走って放送を待たずに後半をLiveTimingで楽しんでしまいました。
写真はハミルトンが止まっちゃったところ。思わず声が。バトンの順位がどんどん上がっていったり、ベッテルが上位に来たり、まさかまさかの内容の濃いレースでした。

次回ブラジルは時差がたくさんあるからもしかしたらTVとLiveTimingの同期が実現するかな??だとしたら相当おもしろいよねぇ。

ということでLiveTimigを復習。

http://hitsujinohane.blogspot.com/2007/08/f1live-timing.html

-------------------------------------------------------------------------------

※写真参照。

左から順位、名前、ギャップ(1位からの差)、インターバル(前の車との差)、ラップタイム、各セクター(サーキットの区間)のタイム、ピットの回数。

〜色の意味〜

----黄色----
なんて事はない、普通の色。何の意味もない。

----赤色----
車がピットに入ったり出て行く時にラップタイムに赤色の文字(IN PIT, OUT)が表示される。
出て行って第一セクターの間は名前の左のカーナンバーが赤くなるみたい。初めて知った。
入ってくる時もカーナンバーが赤くなるみたい。すぐ戻るみたいだけど。初めて知った。

写真だと、17位のN.Rosberg、19位のS.Yamamotoがピットから出てったとこ。上位のドライバーも出てったばっかし。ちゃんと1ラップすればOUTの文字も消えるんじゃないかな。

----白色----
一番最近の情報。
写真の例だと、上位陣はさっきセクター2を終えて、今セクター3を走ってるということ。

----緑色----
自己ベストタイム。ラップタイムもセクタータイムも緑色になる。ピット前の燃料の軽い時だと、どのドライバーも自己ベストをたたきだすから結構緑だらけになったりする。

----紫色(マゼンダ??)----
全体ベスト。下にもBEST LAPと名前が出てるね。
写真の例だと、J.BUTTUNが全体のベストタイムを出して(今日一番の速さで)追い上げてるとこ。

----STOP-----
車が止まるとSTOPって出る。
18位のハミルトンがセクター3で止まった。

〜トラックステータス:Track Status(一番下のとこ)〜

緑:サーキットはクリアー。
黄色:イエローフラッグの区間がどっかにある。ドライバーに注意を促す。そこでは抜いちゃだめ。
SCS:Safety Car is on Standby. イエローフラッグが出た後に。サーキットに問題が出た時に。
SCD:Safety Car has been Deployed. セーフティーカー(先導車)が出てる。抜けない。ゆっくり走行。

〜Lap Chart, Wether&Speed(右のところ):順位の変動、天気&最高速度、路面状況とか。〜

これは見ればわかるでしょう。

----------------------------------------------------------------------

ちゃんと読むもんです。復習で勉強になった。

予選だとちょこちょこ違うし、他にも機能があるでしょう。(英語読むのがめんどくさい。)でも、これだけで十分楽しめると思う。
詳しくは上のリンクから英語を読んで理解してください。

ついでに右にはコメントが逐一出ます。これが大事。

----------------------------------------------------------------------

一応テレビも見たけど、Live Timingだけじゃわからないことってあると感じました。もちろんLive Timingだけでも楽しいけど、やっぱり同期が一番。

あと1戦しかないけれど、ブラジルGPに期待!!





2007年10月5日金曜日

Ubuntu*Mac*リモートデスクトップ

ちょっとゆとりがあるので、ふと思いついてやってみる。リモートデスクトップみたいなことなのかな??Ubuntu-LinuxのウィンドウからMacを操作できるようになる。

=環境=
Mac OS X 10.4.10
Ubuntu-Linux:ubuntu-ja-7.04-desktop-i386→Kubuntu


学校の同じネットワーク上でのこと。

1.Macの環境設定で共有→リモートログインをオン。
2.Ubuntuのネットワークサービスからshared desktopを選択。そこにvncのアイコンがあるはず。クリックでそのままウィンドウが表示される。

ちょ〜〜かんたーん。



それと、shared dektopからリモートシェルを選択すればマックのターミナルで(CUI)いじれる。今は必要性を感じないけど。

すごい。さすがに動作はもっさりしているけど、作業に使うには十分。ミラーで表示させる時にもいいかも。

次のステップはインターネット越しで操作すること。(これがやりたい。家でMacを起動させておけば学校からGUIでいじれるっつぅ素敵なことを。)備え付けのリモートログインじゃなくてVNC severでやらないとダメかなぁ。よくわかんない。家でルータを通してると何かと大変そうだし。インターネット越しじゃぁ速度も遅いかな。

セキュリティはだいじょぶそうだけど、ちゃんと勉強しなくちゃな。

2007年10月2日火曜日

オリーブオイルと炎症

食パンにオリーブオイルの朝食。最近の自分の中の流行です。うまいよ。

-----------------------------------------------------------------

以外にもオリーブオイルも抗炎症作用みたいのあるみたい。論文探して読んでみようかな。今日知った。検索してもいくつか見つかる。管理栄養士さんはそんなこと言ってなかった。

最近の好調の一因かも。オリーブオイル。素敵。

でも、おかげで太りました。今まで減らした分一瞬でもどっちゃった。ショック。あっちをたてればこっちがたたず。

カロリー摂取がむつかしいです。体調よくなると栄養の吸収率が高まるから太っちゃうんだよね。エレンタール(経腸栄養)減らしてもらおうかな。


ほんとにいいのか、「オリーブオイルと炎症について」ゆっくり調べよ。

体調は相変わらず好調みたいです。おす。

ラベル

自己紹介

大学院生。クローン病。