2007年12月2日日曜日

覚書き*Octave*Mac*信号処理*導入方法

信号処理をOctave(Freeの数値計算ソフト)でするために。

Octaveをインストールするだけじゃ信号処理のための関数は使えない。
Octave-forgeの中の信号処理パッケージを導入しないといけない。

詳しくはOctave-forgeの中のパッケージのSignal〜をインストールすることになる。

(FinkでOctaveがなにやらインストールできないのでこうした。Finkとかでやればすむのかな。)

1、「Octave forge mac(本体アプリ)」,「Octave-forge」をダウンロード
2、「Octave-forge-bundle」を展開、Mainフォルダの中のSignal〜をいれる。
どうやるかっていうと
3、Octaveを開く。
4、Signal~~~があるディレクトリにcdコマンドで移動。
5、「pkg install pacakage_file_name.tar.gz」を実行。pacakage_file_nameは適宜書き換える。今回の場合は「signal-1.0.4.tar.gz」になった。



そしたらもう使える。フィルタ関数からSpecgramまで。

これでフィルタ関数、specgram関数が使えるようになる。



Octave-forgeサイトからSignalパッケージだけ落としてきてもいい。

Octave-forge Site参照するべし。



これで一歩前進。

Linuxでもwinでもにたようなもんでしょ。


追記。

fink,macportでもoctave等が入れられなかったのはcctoolのせいだった。Xcodeをアップデートすればできるようになった。ただしDeveloper Conectionから直接落としてきた。Xcode2.5。

ラベル

自己紹介

大学院生。クローン病。