2008年6月17日火曜日

通院*決心

今日は通院日。レミケード6週目。

CRP = 0.3

6週間のほとんどで、食事を簡素に。ごはん、お味噌汁、お豆腐。

フランスパン系にオリーブオイルがお昼だったり。

レミケードの手前のプレドニンが効いているせいか

食事のおかげだろうか。6週目でも非常に調子がいい。

だからなんだかうれしい。

しばらく忙しいからこのままいこうと思う。


----------------------------------------


いろいろ悩んだんだけれど、

決心しました。夏にまとまって時間が作れるので、

入院して内視鏡拡張術を行うことにしました。

CRPがよくっても、なかなか悪さをする狭窄(細いところ)を広げようってことです。

詳細日程はまだ未定なんだけれど、今日入院手続きしてきました。

どうやら、あこがれの新病棟に入れそう!


手術も考えたのだけれど、

まぁ、段階踏もうかな、ということで、内科的処置(内視鏡術)を選びました。

吉と出るか凶と出るか。


内視鏡で拡張できたとしても、半年とか1年クールでまた広げたりするのがだいたいらしい。

内視鏡術も5%は腸がやぶけちゃって、即手術になるみたい。


このままの状況でキープするのもそれはそれでいいんだけれどね。

腸閉塞にびくびくしてるのもあまりいいことではないし。


という感じで

決心しました。

はい。

新しい病棟に入れるからなんだかわくわくする一方で、

やっぱり内視鏡はいいもんではないからね。術中もそうだし、前準備もそうだし。

ちょっと嫌だったり。

でも、まぁ、比較的楽でしょ。どんな入院生活にしようかな。




それにしても、朝から病院に行くと疲れます。

うん。

ラベル

自己紹介

大学院生。クローン病。