2008年10月24日金曜日

イタリアン*Line Rider

人から教わった「Line Rider」

時間がなくてちょっとしか触ってないけれど、初心者を抜けるのにひと労力いりそう。  

きわめてみたい。

http://www.lb-stuff.com/Line_Rider_Beta_2.htm

Youtubeとか見てみるとすごいっす。

簡単な力学の計算だけで、単純だけど、奥深い。


何事にも言えるのだけれど、「Simple is best.」だと思います。


=================


入院中に仲良くなったクローン病知り合いとご飯を食べてきました。

お互い調子が良さそうなので、イタリアン。

お互いパスタを頼んで、+ピザ。

ほんとのイタリアン!って感じではなかったけれど、(ピザの生地とか

まぁ、だいじょうぶ。腹9分目くらいまで、食べちゃいました。

朝トイレが少し長かったくらいで、あとは快適。

レミケードがいつもより一週間長い、7週目に突入しても、緩解維持な雰囲気です。


よく考えてみると、うどんを食べても、すぐ食べ終わっちゃうし、ゆっくり話せない。

やっぱり和食とかがいいのかな。

ゆっくり食べる。

クローン病同士でご飯を食べにいくというのも、なかなか新しい経験でした。

彼は先生志望だったので、教育についていろいろと語れるのが楽しいです。勉強になります。


やっぱり、いろいろと乗り越えてきただけあって、しっかりしてます。

けれども、彼が移った病院にはベテランさんがたくさんいるみたいです。

カリスマまでいるって言ってました。

なんかすごい世界が待ってそうで、一回先輩達がたくさんいる中に行ってみたいものです。

ラベル

自己紹介

大学院生。クローン病。